創業明治元年

井上一郎碁盤店 (井上一郎製作所)

日本棋院関西総本部専属盤店 日本将棋連盟関西本部専属盤店 関西棋院専属盤店

御蔵島つげ彫埋・盛上駒(写真を拡大して御覧下さい) 
 
 新作、駒番220415掬水作宗歩好、駒番23705隆月作王義之書,駒番23703江陽作水無瀬書
駒番200125江陽作宗歩好、4作品追加しました。
     
 
   
 駒番200402
島つげうす虎斑彫埋駒 富石作 錦旗
 ¥107,000

(お手頃価格で満足度の高い人気駒です。)
駒番200402注文
   駒番192204
島つげ根杢彫埋駒 富石作 水無瀬書
 ¥122,000

(目にもやさしく適当な美しい杢木地。弊店からお勧めの一品です。)
駒番192204注文
     
 
   
駒番192242
島つげ根柾彫埋駒 隆月作 源兵衛清安書
 ¥133,000

(中太で安定感のある人気の書体。うす杢も楽しめます。)
駒番192242注文
   駒番220222
島つげうす虎斑彫埋駒 隆月作 錦旗
 ¥150,000

(彫埋の感触も味わってみて下さい。さらに濃くなる楽しみな木地です。)
駒番220222注文
 
     
 
   
 駒番220214
島つげうす斑彫埋駒 隆月作 源兵衛清安書
 ¥130,000

(うすい虎斑です。乾拭きしながら木地の変化もお楽しみ下さい。)
駒番220214注文
 
   駒番2207
薩摩つげ孔雀杢彫埋駒 隆月作 水無瀬書
 ¥150,000

(この木地には励まされるような元気をもらえます。気力たっぷりで対局ください!)
駒番2207注文
     
 
   
 駒番23705
島つげうす虎斑彫埋駒 隆月作 王義之書
 ¥148,000

(書体に合わせて木地を選びました。文句なくお勧めできます。)
駒番23705注文
   駒番220217
島つげうす虎斑彫埋駒 隆月作 宗歩好
 ¥150,000

(しっかり面取り、指し易く、美しい仕上がりです。)
駒番220217注文
 
     
 
   
 駒番23703
島つげうす虎斑彫埋駒 江陽作 水無瀬書
 ¥210,000

(使いこなして天然木の色艶を楽しんで下さい。大変お買い得な駒(内緒)です!)
駒番23703注文
   駒番200125
島つげ根杢彫埋駒 江陽作 宗歩好
 ¥200,000

(根杢の木味と、勢いのある書体が絶妙のコラボ。見逃せません。)
駒番200125注文
     
 
   
 駒番220406
島つげ根杢彫埋駒 淘水作 錦旗

¥290,000
(天然木の温もりを感じられる上木地。細部まで美しい仕上がりの秀作です。)
,駒番220406注文
   駒番220413
島つげ虎斑調の杢彫埋駒 淘水作 錦旗

¥320,000
(丁寧の仕上げが彫埋独特の手だわりを引き立て、指し手の気分を高揚させます。)
,駒番220413注文
     
     
     
盛上駒    
     
 
   
 駒番2203
薩摩つげ孔雀杢盛上駒 江陽作 源兵衛清安書

 特価¥340,000
(扇型の杢が、書体によく合い、盤上に美しい景色が広がります。)
駒番2203注文
  駒番182005
島つげ根杢盛上駒 江陽作 宗歩好

 特価¥340,000
(定評のある人気作品です。作者の誠実さの表れた気持ちの良い駒です)
駒番182005注文
     
 
   
 駒番20192
島つげ虎杢盛上駒 淘水作 源兵衛清安書
 ¥498,000
(憂いをはじき飛ばす力を感じる秀逸駒です。)
駒番20192注文
 
   
     
 
   
 駒番2410
島つげ根杢盛上駒 熊沢良尊作 兼成郷水無瀬
 ¥650,000
(中世期 天皇や武将が指した駒の書体です。是非お持ち下さい。)
駒番2410注文
 
    
     
 
   
 駒番2550
島つげうす杢盛上駒 掬水作 鵞堂書
 ¥670,000
(何とも優雅で気品に満ちた作品です。難しい金、銀の彫りも見事です。)
駒番2550注文
 
   駒番220415
島つげ虎斑盛上駒 掬水作 宗歩好
 ¥600,000
(お買い得特価商品わずかなシミ有りの為に大幅に値引きいたしました。玉が2枚あります。)
駒番220415注文
 
     
 
   
 駒番2372
島つげ柾目盛上駒 龍山作 太字清安書
 ¥400,000
(龍山の許可を得て静山が盛上げた駒を、弊店が直接仕入れたものです。ごくわずかにうるしのにじみがあります。やはり風格が違います。)
駒番2372注文
   駒番2500
島つげ柾目盛上駒 静山作 三邨書
 ¥400,000
(豊島龍山の字母紙を使かつています。幕末~明治の能筆の書体。銀に特徴あり。)
駒番2500注文
     

上記以外の彫埋駒、盛上駒も御用意しています。駒木地(柾目、赤柾目、虎斑、根杢、孔雀杢、稲妻杢、その他)書体、作者、御予算等有りましたらメールでお問い合わせ下さい。彫駒も御用意しています。
上記商品御希望のお客さんは、郵便番号、御住所、御名前、電話番号、商品番号を明記してメール下さい。このページの商品は送料代引き手数料が無料です。(銀行送金、郵便振替も扱います)商品発送は代引きを予定しています。配達日時を御指定下さい。

お問い合わせ及び御注文はこちらをクリックして下さい

https://www.inoue-gobanten.jp

〒580-0032 大阪府松原市天美東6-6-9

井上一郎碁盤店

ショウルーム・工房 Tel 072-331-0049 Fax 072-330-1508