創業明治元年

井上一郎碁盤店 (井上一郎製作所)

日本棋院関西総本部専属盤店 日本将棋連盟関西本部専属盤店 関西棋院専属盤店

御蔵島つげ彫埋・盛上駒(写真を拡大して御覧下さい) 
 
 新作、駒番2209隆月作菱湖書、1作品追加しました。
     
 
   
 駒番200402
島つげうす虎斑彫埋駒 富石作 錦旗
 ¥107,000

(お手頃価格で満足度の高い人気駒です。)
駒番200402注文
   駒番192204
島つげ根杢彫埋駒 富石作 水無瀬書
 ¥122,000

(目にもやさしく適当な美しい杢木地。弊店からお勧めの一品です。)
駒番192204注文
     
 
   
駒番192242
島つげ根柾彫埋駒 隆月作 源兵衛清安書
 ¥133,000

(中太で安定感のある人気の書体。うす杢も楽しめます。)
駒番192242注文
   駒番220222
島つげうす虎斑彫埋駒 隆月作 錦旗
 ¥150,000

(彫埋の感触も味わってみて下さい。さらに濃くなる楽しみな木地です。)
駒番220222注文
 
     
 
   
 駒番2209
薩摩つげ孔雀杢彫埋駒 隆月作 菱湖書、
 ¥146,000

(常にお待たせしている人気商品です。この価格に押さえられてるのは作者の人柄。感謝です。)
駒番2209注文
   
     
 
   
     駒番200125
島つげ根杢彫埋駒 江陽作 宗歩好
 ¥200,000

(根杢の木味と、勢いのある書体が絶妙のコラボ。見逃せません。)
駒番200125注文
     
 
   
 駒番220218
島つげ銀目杢彫埋駒 淘水作 松平穆堂書

¥320,000
(能筆の筆致をそのまま駒の上に再現させました。息を吞む美しさです。)
,駒番220218注文
    
     
     
     
盛上駒    
     
 
   
  駒番182005
島つげ根杢盛上駒 江陽作 宗歩好

 特価¥340,000
(定評のある人気作品です。作者の誠実さの表れた気持ちの良い駒です)
駒番182005注文
     
 
   
 駒番2372
島つげ柾目盛上駒 龍山作 太字清安書
 ¥400,000
(龍山の許可を得て静山が盛上げた駒を、弊店が直接仕入れたものです。ごくわずかにうるしのにじみがあります。やはり風格が違います。)
駒番2372注文
   駒番2500
島つげ柾目盛上駒 静山作 三邨書
 ¥400,000
(豊島龍山の字母紙を使かつています。幕末~明治の能筆の書体。銀に特徴あり。)
駒番2500注文
     

上記以外の彫埋駒、盛上駒も御用意しています。駒木地(柾目、赤柾目、虎斑、根杢、孔雀杢、稲妻杢、その他)書体、作者、御予算等有りましたらメールでお問い合わせ下さい。彫駒も御用意しています。
上記商品御希望のお客さんは、郵便番号、御住所、御名前、電話番号、商品番号を明記してメール下さい。このページの商品は送料代引き手数料が無料です。(銀行送金、郵便振替も扱います)商品発送は代引きを予定しています。配達日時を御指定下さい。

お問い合わせ及び御注文はこちらをクリックして下さい

https://www.inoue-gobanten.jp

〒580-0032 大阪府松原市天美東6-6-9

井上一郎碁盤店

ショウルーム・工房 Tel 072-331-0049 Fax 072-330-1508